- ホーム
- 研究資金獲得支援
- 末松賞「革新的価値創造の基礎と展開」
- 過去の採択者一覧
過去の採択者一覧
- ホーム
- 研究資金獲得支援
- 末松賞「革新的価値創造の基礎と展開」
- 過去の採択者一覧
過去の採択者一覧
2022年度末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 採択結果
2021年度末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 採択結果
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題名 |
---|---|---|---|
工学院 電気電子系 |
助教 | 河辺 賢一 | 電⼒系統安定化のための広域計測・⾼速情報通信・⾼速演算技術を⽤いた発電機励磁制御⼿法 |
生命理工学院 生命理工学系 |
助教 | 三木 卓幸 | ペプチド創薬を加速するcomputationally-guided phage display 法の開発 |
超スマート社会卓越教育院 | 特任准教授 | 米田 淳 | 量子技術を活用した半導体電気雑音の空間モニタリング |
2020年度末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 採択結果
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題名 |
---|---|---|---|
工学院 機械系 |
講師 | 三浦 智 | AIを活用した移動ロボットの汎用型インタフェースの制御 |
工学院 情報通信系 |
准教授 | 原 祐子 | IoTエッジコンピューティングに向けた制御システム設計手法の開発 |
科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 |
准教授 | 庄司 雄哉 | 不揮発光素子を用いた光ニューラルネットワーク演算回路 |
2019年度末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 採択結果
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題名 |
---|---|---|---|
理学院 化学系 |
助教 | 大津 博義 | フレキシブルメモリの開発 |
物質理工学院 応用化学系 |
助教 | 清水 亮太 | AI-Robotシステムを活用した高Liイオン伝導を示すポリアニオン複合酸化物の開発 |
科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 |
助教 | 水野 洋輔 | 任意波形による光周波数変調に基づくブリルアン光相関領域反射計の性能向上 |
学術国際情報センター 情報支援部門 |
准教授 | 松浦 知史 | AI/機械学習を活用したセキュリティ事案対応における意思決定手法 |
2018年度末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 採択結果
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題名 |
---|---|---|---|
工学院 電気電子系 |
准教授 | 小寺 哲夫 | 半導体量子コンピュータに向けた関連基盤技術の開発 |
情報理工学院 数理・計算科学系 |
研究員 | 坂野 遼平 | pub/subメッセージングにおける負荷分散性と低遅延性の並立 |
環境・社会理工学院 建築学系 |
助教 | 川島 範久 | コンピュータ・シミュレーションとセンサー・モニタリングおよびネットワーク技術を活用したパッシブ手法活用型の建物利用者に対する低コストな環境行動誘発システムの開発 |
「末松賞『ディジタル技術の基礎と展開』支援」創設記念特別賞授賞者
所属 | 職名 | 氏名 |
---|---|---|
情報理工学院 数理・計算科学系 |
特任教授 | 松岡 聡 |
科学技術創成研究院 量子コンピューティング研究ユニット |
教授 | 西森 秀稔 |